externally-assessed
|ex/ter/nal/ly/as/sessed|
🇺🇸
/ɪkˈstɜrnəli əˈsɛst/
🇬🇧
/ɪkˈstɜːnəli əˈsɛst/
(assess)
評価可能な
capable of evaluation
| 基本形 | 複数形 | 現在形 | 現在形 | 三人称単数形 | 三人称単数形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去形 | 過去形 | 過去分詞形 | 過去分詞形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 現在分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 動詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| assess | assessments | pre-assess | externally assess | assesses | pre-assesses | externally assesses | assessed | pre-assessed | externally assessed | assessed | pre-assessed | externally assessed | assessing | pre-assessing | externally assessing | assessment | externally assess | unassessable | assessable | carefully-assessed | assessed | gradually-assessed | rapidly-assessed | randomly-assessed | objective | fairly-assessed | unfairly-assessed | rarely-assessed | intermittently-assessed | externally-assessed |
語源
「externally-assessed」は'adverb + past participle'の複合語で、'externally'はラテン語の「externus」から(古フランス語・中英語を経て)来ており「外側・外部」を意味した。'assessed'は英語の'assess'に由来し、語源は下記参照。
『externally』はラテン語の'externus'から古フランス語・中英語を経て英語に入った。'assess'は古フランス語/中世ラテン語(例: assesser, assessare)から入り、語根は『傍らに座る(裁判官など)』を表すラテン語にさかのぼる。'externally assessed'という複合表現は、外部の評価者による評価を示す現代の行政・学術用語として定着した。
個々の語はそれぞれ本来『外側』や『(判断のため)座る』という意味を持っていたが、組み合わさることで「組織外の者によって評価される」という現代的な意味に発展した。
品詞ごとの意味
動詞 1
「externally assess(外部で評価する)」の過去形・過去分詞形。外部の評価者が評価したことを示す
All dissertations were externally-assessed to ensure impartiality in grading.
すべての論文は採点の公平性を確保するために外部評価された。
同意語
反意語
形容詞 1
外部の人・組織によって評価された(内部評価ではない)
The externally-assessed module receives marks from an external examiner to guarantee consistency across institutions.
外部評価されたモジュールは、各機関間の一貫性を保証するために外部の試験官によって採点される。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/09/21 08:16
