falseness
|false/ness|
/ˈfɔːlsnəs/
(false)
真実でない
not true
「falseness」は古英語の「fals」に由来し、「fals」は「欺瞞」を意味していました。
「fals」は古フランス語の「fals」から変化し、最終的に現代英語の「false」になりました。
当初は「欺瞞または虚偽」を意味しており、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
虚偽
The falseness of his statement was evident.
彼の発言の虚偽は明らかだった。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45