faultfinder
|fault/find/er|
C1
🇺🇸
/ˈfɔltˌfaɪndər/
🇬🇧
/ˈfɔːltˌfaɪndə/
常習的な批判者
habitual critic
語源
語源情報
「faultfinder」は「fault」と「finder」の組み合わせに由来し、「fault」は「欠陥や不完全さ」を意味し、「finder」は「発見者や探知者」を意味しました。
歴史的変遷
「faultfinder」は中世英語の「faute」と「finder」から進化し、最終的に現代英語の「faultfinder」になりました。
意味の変化
最初は「欠陥を見つける人」を意味し、この意味は現代の使用においてもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
批判者
The manager was known as a faultfinder, always pointing out mistakes.
そのマネージャーは批判者として知られており、常にミスを指摘していた。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45