feebleness
|fee/ble/ness|
/ˈfiːblnəs/
(feeble)
弱さ
weakness
「feebleness」は古フランス語の「feblesse」に由来し、「feble」は「弱い」を意味していました。
「feblesse」は中英語の「feblenesse」に変わり、最終的に現代英語の「feebleness」になりました。
最初は「弱さや力の欠如」を意味していましたが、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
弱さ、力の欠如
The feebleness of the old man was evident as he struggled to lift the box.
老人の弱さは、彼が箱を持ち上げるのに苦労している様子から明らかだった。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45