Langimage

fiat

|fi/at|

C1

/ˈfiːæt/

権威ある命令

authoritative order

語源
語源情報

「fiat」はラテン語の「fiat」に由来し、「fiat」は「それが行われるように」という意味でした。

歴史的変遷

「fiat」はラテン語の起源からほとんど変わらず、現代英語の「fiat」になりました。

意味の変化

最初は「それが行われるように」という意味でしたが、時が経つにつれて「権威ある命令または布告」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

命令、布告

The manager issued a fiat to implement the new policy immediately.

マネージャーは新しい方針を直ちに実施するよう命令を出した。

同意語

反意語

名詞 2

正式な承認、提案

The government passed a fiat to regulate the industry.

政府は業界を規制するための布告を通過させた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45