Langimage

fixed-salary

|fixed/sal/a/ry|

B2

/fɪkst ˈsæləri/

定期的な支払い

regular payment

語源
語源情報

「固定給」は「固定」と「給料」の組み合わせで、「給料」はラテン語の「salarium」から来ており、元々は「塩のための支払い」を意味していました。

歴史的変遷

「給料」はラテン語の「salarium」から変化し、最終的に現代英語の「salary」になりました。

意味の変化

最初は「塩のための支払い」を意味していましたが、時間とともに「雇用のための定期的な支払い」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

固定給

She receives a fixed-salary regardless of the number of hours she works.

彼女は働く時間に関係なく固定給を受け取ります。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45