Langimage

flammable

|flam/ma/ble|

B2

/ˈflæməbl/

燃えやすい

easily ignitable

語源
語源情報

「flammable」はラテン語の「flammare」に由来し、「flamma」は「炎」を意味しました。

歴史的変遷

「flammare」はフランス語の「flammer」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「flammable」になりました。

意味の変化

最初は「火をつける」という意味でしたが、時間とともに「燃えやすい」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

燃えやすい

The material is highly flammable and should be kept away from open flames.

その素材は非常に燃えやすく、火から遠ざけるべきです。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45