Langimage

flippancy

|flip/pan/cy|

C1

/ˈflɪpənsi/

真剣さの欠如

lack of seriousness

語源
語源情報

「flippancy」は英語の「flippant」から派生し、「flip」という動詞から来ており、「軽く投げる」という意味がある。

歴史的変遷

「flippant」は16世紀の動詞「flip」から進化し、18世紀に名詞形「flippancy」となった。

意味の変化

当初、「flippant」は「素早い、機敏な」という意味だったが、時間とともに「真剣さに欠ける」という意味に進化し、「flippancy」に反映されている。

品詞ごとの意味

名詞 1

軽薄さ、軽率さ

His flippancy during the meeting was not appreciated by his colleagues.

会議中の彼の軽薄さは同僚に評価されなかった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45