fluff
|fluff|
/flʌf/
柔らかい繊維
soft, light fibers
「fluff」は中英語の「fluffe」に由来し、「柔らかい毛」を指していました。
「fluffe」は音声変化を経て現代英語の「fluff」になりました。
最初は「柔らかい毛」を意味していましたが、時間とともに「柔らかい繊維」や「ふわふわにする」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
綿毛
The sweater was covered in fluff after washing.
セーターは洗濯後に綿毛で覆われていた。
同意語
動詞 1
ふわふわにする
She fluffed the pillows before guests arrived.
彼女はゲストが来る前に枕をふわふわにした。
動詞 2
失敗する
He fluffed his lines during the play.
彼は劇中にセリフを間違えた。
反意語
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/16 20:06