flushing
|flush/ing|
B2
/ˈflʌʃɪŋ/
(flush)
急な流れまたは赤み
sudden flow or redness
基本形 | 複数形 | 複数形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 比較級 | 最上級 | 名詞 | 形容詞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
flush | flushes | flushers | flushes | flushed | flushed | flushing | flusher | flushest | flushes | flushing |
語源
語源情報
「flushing」は中世英語の「flusshen」に由来し、「flusshen」は「急に流れる」を意味していた。
歴史的変遷
「flusshen」は現代英語の「flush」に変わり、現在分詞形として「flushing」になった。
意味の変化
最初は「急に流れる」を意味していたが、時間とともに赤みや洗浄に関連する現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45