fortuitously-corrected
|for/tu/i/tous/ly-cor/rect/ed|
C2
🇺🇸
/fɔrˈtuːɪtəsli kəˈrɛktɪd/
🇬🇧
/fɔːˈtjuːɪtəsli kəˈrɛktɪd/
偶然の修正
accidental correction
語源
語源情報
「fortuitously-corrected」は「fortuitous」と「corrected」の組み合わせに由来します。「Fortuitous」はラテン語の「fortuitus」から来ており、「偶然に」を意味します。「Corrected」はラテン語の「correctus」から派生し、「正された」を意味します。
歴史的変遷
「Fortuitous」はラテン語の「fortuitus」から変化し、現代英語の「fortuitous」になりました。「Corrected」はラテン語の「correctus」から古フランス語の「correcter」を経て進化しました。
意味の変化
「Fortuitous」は元々「偶然に」を意味し、「Corrected」は「正された」を意味しました。これらを合わせると、偶然の修正を意味します。
品詞ごとの意味
形容詞 1
偶然に修正された
The error in the report was fortuitously-corrected before it was published.
報告書の誤りは、発行前に偶然に修正された。
同意語
coincidentally-fixed
反意語
deliberately-fixed
最終更新時刻: 2025/04/28 16:30