foursome
|four/some|
🇺🇸
/ˈfɔːrsəm/
🇬🇧
/ˈfɔːsəm/
4人のグループ
group of four
「foursome」は中英語の「foursum」に由来し、「four」は「4」を意味し、「-some」はグループや数を示す接尾辞でした。
「foursum」は「four」に接尾辞「-some」を加えることで現代英語の「foursome」に変化しました。
最初は「4人のグループ」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
4人組、4つのもののグループ
The golf tournament was played in foursomes.
ゴルフトーナメントは4人組で行われた。
同意語
反意語
名詞 2
4人で行う試合、特にゴルフでの試合
They decided to play a foursome at the golf course.
彼らはゴルフ場で4人組の試合をすることに決めた。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/03/04 02:22