freed
|freed|
B1
/friːd/
(free)
制限のない
unrestricted
基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 比較級 | 最上級 | 名詞 | 名詞 | 動詞 | 動詞 | 動詞 | 形容詞 | 副詞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
free | frees | freed | freed | freeing | freer | freest | freedom | freeness | frees | freed | freeing | freer | freely |
語源
語源情報
「free」は古英語の「frēo」に由来し、「frēo」は「束縛されていない」を意味しました。
歴史的変遷
「frēo」は古英語の「frēo」から変化し、最終的に現代英語の「free」になりました。
意味の変化
最初は「束縛されていない」を意味しましたが、時間とともに「他者の支配下にない」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
動詞 1
「free」の過去形または過去分詞形
The prisoners were freed after the war ended.
戦争が終わった後、囚人たちは解放された。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45