frost-resistant
|frost/re/sist/ant|
B2
🇺🇸
/frɔst rɪˈzɪstənt/
🇬🇧
/frɒst rɪˈzɪstənt/
霜に耐える
withstands frost
語源
語源情報
「frost-resistant」は「frost」と「resistant」の組み合わせに由来し、「frost」は水の凍結を指し、「resistant」は耐えることを意味します。
歴史的変遷
「Frost」は古英語の「forst」から、「resistant」はラテン語の「resistere」から来ており、「耐えること」を意味します。
意味の変化
当初、「resistant」は「耐えること」を意味し、「frost」と組み合わせることで「霜に耐えることができる」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
耐霜性のある
The frost-resistant plants survived the harsh winter.
耐霜性のある植物は厳しい冬を乗り越えた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/21 13:26