Langimage

fusspot

|fuss/pot|

B2

/ˈfʌsˌpɒt/

細部に過剰にこだわる

overly concerned with details

語源
語源情報

「fusspot」は「fuss」と「pot」の組み合わせに由来し、「fuss」は「不必要または過剰な心配」を意味し、「pot」は人を示す接尾辞として使用されます。

歴史的変遷

「fuss」と「pot」が20世紀初頭に組み合わさり、現代英語の「fusspot」になりました。

意味の変化

最初は「細かいことにこだわる人」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

細かいことにこだわる人

She's such a fusspot when it comes to organizing her desk.

彼女は机の整理に関しては本当に細かい。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/10 10:49