Langimage

glaring

|glar/ing|

B2

🇺🇸

/ˈɡlɛrɪŋ/

🇬🇧

/ˈɡleərɪŋ/

(glare)

強烈な光またはにらみ

intense light or stare

基本形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形動詞動詞動詞
glareglaresglaredglaredglaringglaresglaredglaring
語源
語源情報

「glaring」は中英語の「glaren」に由来し、「明るく輝く」という意味があった。

歴史的変遷

「glaren」は現代英語の「glare」に変わり、形容詞として「glaring」になった。

意味の変化

最初は「明るく輝く」という意味だったが、時間とともに「非常に明白な、目立つ」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

形容詞 1

非常に明白な、目立つ

The glaring mistake in the report was hard to ignore.

レポートの明白な間違いは無視できなかった。

同意語

反意語

形容詞 2

まぶしい光を放つ、または反射する

The glaring sun made it difficult to see the road.

まぶしい太陽のせいで道路が見えにくかった。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45