Langimage

graphic-oriented

|graph/ic-or/i/ent/ed|

B2

/ˈɡræfɪk ˈɔːriˌɛntɪd/

視覚的焦点

visual focus

語源
語源情報

「graphic-oriented」は、ギリシャ語の「graphikos」から来た英語の「graphic」に由来し、「描画または書くことに関する」という意味です。接尾辞「-oriented」は、ラテン語の「orientare」から派生し、「配置または整列する」という意味です。

歴史的変遷

「graphic」はギリシャ語の「graphikos」からラテン語の「graphicus」に変わり、最終的に現代英語の「graphic」になりました。「oriented」が追加されて「graphic-oriented」が形成されました。

意味の変化

最初は「描画または書くことに関する」という意味でしたが、時間とともに視覚的表現を含むように進化しました。「oriented」が追加され、視覚的要素に焦点を当てることを指定しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

視覚的要素に重点を置いた

The new software is very graphic-oriented, making it user-friendly for designers.

新しいソフトウェアは非常に視覚的要素に重点を置いており、デザイナーにとって使いやすいです。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/13 22:47