grocery
|gro/cer/y|
🇺🇸
/ˈɡroʊsəri/
🇬🇧
/ˈɡrəʊsəri/
食料品店
food store
「grocery」はアングロフランス語の「grosserie」に由来し、「gros」は「卸売り」を意味しました。
「grosserie」は中英語の「grosser」に変わり、最終的に現代英語の「grocery」になりました。
最初は「卸売り商品」を意味していましたが、時が経つにつれて「食料品や家庭用品を販売する店」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
I need to stop by the grocery on my way home.
帰りに食料品店に寄る必要があります。
同意語
名詞 2
食料品
She bought some groceries for the week.
彼女は1週間分の食料品を買いました。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/15 17:36