grudges
|grudg/es|
B2
/ɡrʌdʒɪz/
(grudge)
恨み
resentment
基本形 | 複数形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|---|---|
grudge | grudges | grudges | grudged | grudged | grudging |
語源
語源情報
「grudge」は古フランス語の「grouchier」に由来し、「grouch-」は「不平を言う、文句を言う」を意味していた。
歴史的変遷
「grouchier」は中英語の「grucchen」に変わり、最終的に現代英語の「grudge」になった。
意味の変化
最初は「不平を言う、文句を言う」を意味していたが、時間とともに「恨み、怨念」の現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
名詞 1
恨み、怨念
She held grudges against her former colleagues.
彼女は元同僚に対して恨みを抱いていた。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:41