halibut
|hal/i/but|
/ˈhælɪbət/
大きな平たい魚
large flatfish
「halibut」は中世英語の「halybutte」に由来し、「haly」は「聖なる」、「butte」は「平たい魚」を意味しました。
「halybutte」は現代英語の「halibut」に変化しました。
最初は「聖なる平たい魚」を意味し、聖なる日に食べられることが多かったが、時を経て現在の大きな平たい魚の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
オヒョウ
The chef prepared a delicious halibut dish for dinner.
シェフは夕食に美味しいオヒョウ料理を用意しました。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/21 10:52