Langimage

handset

|hand/set|

B1

/ˈhændˌsɛt/

電話の受話器

telephone receiver

語源
語源情報

「handset」は「hand」と「set」の組み合わせに由来し、「hand」は体の一部を指し、「set」はアイテムの集合を指します。

歴史的変遷

「handset」は20世紀に電話が一般的になった際に「hand」と「set」を組み合わせて作られました。

意味の変化

最初は電話の手で持つ部分を特に指していましたが、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

受話器

She picked up the handset to make a call.

彼女は電話をかけるために受話器を取った。

同意語

最終更新時刻: 2025/03/06 05:06