Langimage

haphazardly-planned

|hap/haz/ard/ly-planned|

C1

🇺🇸

/hæpˈhæzərdli plænd/

🇬🇧

/hæpˈhæzədli plænd/

無秩序な計画

disorganized planning

語源
語源情報

「haphazardly-planned」は「haphazard」から派生し、これは古フランス語の「hasard」から来ており、「偶然のゲーム」を意味します。接尾辞「-ly」が付加されて副詞形になり、「planned」は「計画する」を意味する動詞「plan」から派生しています。

歴史的変遷

「haphazard」は古フランス語の「hasard」から中英語の「hap hasard」に進化し、最終的に現代英語の「haphazard」になりました。「plan」は「図面」を意味するフランス語の「plan」から来ています。

意味の変化

当初、「haphazard」は「偶然のゲーム」を意味していましたが、時間とともに「明らかな組織原則の欠如」を意味するように進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

計画性のない、無秩序に行われた

The event was haphazardly-planned, leading to confusion among attendees.

そのイベントは計画性がなく行われたため、参加者の間に混乱が生じた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/10 22:40