hastily-chosen
|has/ti/ly-cho/sen|
C1
🇺🇸
/ˈheɪstɪli ˈtʃoʊzən/
🇬🇧
/ˈheɪstɪli ˈtʃəʊzən/
急いで選ばれた(十分に考えずに)
quickly selected, without care
語源
語源情報
「hastily-chosen」は「hastily」と「chosen」から成る複合形容詞。「hastily」は「haste」に副詞語尾「-ly」が付いたもので、「chosen」は「choose」の過去分詞形。
歴史的変遷
「hastily」は中英語「hastily」から、「chosen」は古英語「ceosan(選ぶ)」から派生し、過去分詞形「chosen」となった。「hastily-chosen」という複合語は現代英語で作られた。
意味の変化
もともと「hastily」は「急いで」、「chosen」は「選ばれた」という意味だったが、複合語として「十分に考えずに急いで選ばれた」という意味になった。
品詞ごとの意味
形容詞 1
急いで選ばれた(十分に考えずに選ばれた)
The committee made a hastily-chosen decision about the venue.
委員会は会場について急いで選ばれた決定を下した。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/07/31 17:52