hawkers
|hawk/ers|
🇺🇸
/ˈhɔːkərz/
🇬🇧
/ˈhɔːkəz/
(hawker)
移動販売者
traveling seller
「hawker」は中期オランダ語の「hoken」(商品を売り歩く)に由来します。
「hoken」は16世紀に英語の「hawker」となり、現代英語の「hawker」になりました。
もともとは「商品を売り歩く人」という意味で、現代でもほぼ同じ意味で使われています。
品詞ごとの意味
名詞 1
(露天や路上で商品を売る)物売りたち
Hawkers lined the street, selling snacks and souvenirs to tourists.
通りには観光客にスナックやお土産を売る物売りたちが並んでいた。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/07/31 01:09