Langimage

heave

|heave|

B2

/hiːv/

努力して持ち上げる

lifting with effort

語源
語源情報

「heave」は古英語の「hebban」に由来し、「持ち上げる、上げる」という意味があった。

歴史的変遷

「hebban」は中英語の「heven」に変わり、最終的に現代英語の「heave」になった。

意味の変化

最初は「持ち上げる、上げる」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ同じままである。

品詞ごとの意味

名詞 1

特に強い引きや持ち上げの動作

With a great heave, they pulled the car out of the ditch.

大きな力で彼らは車を溝から引き出した。

同意語

反意語

動詞 1

重いものを力を入れて持ち上げる

He heaved the heavy box onto the table.

彼は重い箱をテーブルの上に持ち上げた。

同意語

反意語

動詞 2

規則的または痙攣的に上下する

The ship heaved on the rough sea.

船は荒れた海で上下した。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/02/01 23:21