highwayman
|high/way/man|
/ˈhaɪˌweɪmən/
道の強盗
road robber
「highwayman」は英語の「highway」と「man」から来ており、「highway」は主要道路を指し、「man」は人を指します。
「highwayman」は17世紀に街道で旅行者を襲う人を指す言葉として使われました。
最初は「街道で強盗をする人」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
街道強盗
The highwayman demanded the travelers hand over their valuables.
街道強盗は旅行者に貴重品を渡すよう要求した。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/02/06 20:29