Langimage

hold-up

|hold/up|

B2

🇺🇸

/ˈhoʊldˌʌp/

🇬🇧

/ˈhəʊldˌʌp/

遅れ、強盗

delay or robbery

語源
語源情報

「hold-up」は「hold」と「up」の組み合わせに由来し、「hold」は「保持する」、「up」は「その場に」を意味しました。

歴史的変遷

「hold-up」は古英語の「healdan」(保持する)から変化し、最終的に現代英語の「hold-up」になりました。

意味の変化

最初は「何かをその場に保持する」という意味でしたが、時間とともに「遅れ」や「強盗」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

遅れ、進行の妨げ

The traffic hold-up made me late for work.

交通の遅れで仕事に遅刻しました。

同意語

反意語

名詞 2

強盗、特に公共の場での

The bank was the target of a hold-up last night.

昨夜、銀行が強盗の標的になりました。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/02/06 02:31