Langimage

horsemanship

|horse/man/ship|

B2

🇺🇸

/ˈhɔːrsmənˌʃɪp/

🇬🇧

/ˈhɔːs.mən.ʃɪp/

馬に乗る技術

skill in riding horses

語源
語源情報

「horsemanship」は中世英語の「horsman」に由来し、「hors」は「馬」、「man」は乗馬に熟練した人を指していた。

歴史的変遷

「horsman」は「-ship」という接尾辞を加えて、現代英語の「horsemanship」に変化した。

意味の変化

最初は「馬術の技術」を意味していたが、時代とともに「馬に乗る技術や芸術」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

名詞 1

乗馬術

Her horsemanship was evident as she gracefully guided the horse through the course.

彼女の乗馬術は、馬をコースに沿って優雅に導く様子から明らかだった。

同意語

最終更新時刻: 2025/02/04 00:05