hostage
|hos/tage|
🇺🇸
/ˈhɑːstɪdʒ/
🇬🇧
/ˈhɒstɪdʒ/
担保として保持される人
person held as security
「hostage」は古フランス語の「hostage」に由来し、「hoste」は「客」を意味しました。
「hostage」は古フランス語の「hostage」から変化し、最終的に現代英語の「hostage」になりました。
最初は「客や訪問者」を意味しましたが、時間とともに「担保として保持される人」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
人質
The kidnappers took three hostages.
誘拐犯は3人の人質を取った。
同意語
反意語
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/02/20 14:52