Langimage

ill-stocked

|ill/stocked|

B2

🇺🇸

/ˌɪlˈstɑkt/

🇬🇧

/ˌɪlˈstɒkt/

十分に補充されていない

poorly supplied

語源
語源情報

「ill-stocked」は英語の複合語で、形容詞の「ill」と過去分詞形から作られた「stocked」から成る。「ill」は古英語の「yfel」から来て「悪い」を意味し、「stocked」は動詞「stock」の過去分詞で、古英語の「stocc」(木の幹・柱)に由来し、後に「物資・在庫」の意味を持つようになった。

歴史的変遷

「stock」は古英語の「stocc」から中英語の「stok/stock」を経て意味が拡張し、『在庫・備蓄』の意味を持つようになった。過去分詞の「stocked」は動詞「to stock」から派生した。 「ill」は古英語の「yfel」から現代英語の「ill」へ変化し、これらの要素が結合して「ill-stocked」という複合語が成立した。

意味の変化

元々「stock」は『幹・柱』を指していたが、後に『物資・在庫』の意味に発展した。『ill』と結び付くことで『在庫が悪い(不十分)』という意味になり、現代では『在庫が乏しい/補充されていない』という意味で使われる。

品詞ごとの意味

形容詞 1

在庫が不十分な;品ぞろえが乏しい

The small, ill-stocked shop ran out of milk by noon.

その小さな店は在庫が乏しく、正午までに牛乳がなくなってしまった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/09/08 10:26