Langimage

immediately-damaged

|im/me/di/ate/ly-dam/aged|

B2

/ɪˈmiːdiətli ˈdæmɪdʒd/

(damage)

損害または傷害

harm or injury

基本形複数形現在形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形
damagedamagesdamagesdamagesdamageddamageddamaging
語源
語源情報

「damage」は古フランス語の「damager」に由来し、「dam」は「損失」、「age」は行動や過程を示す接尾辞でした。

歴史的変遷

「damager」は中英語の「damage」に変わり、最終的に現代英語の「damage」になりました。

意味の変化

最初は「損失や害」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

形容詞 1

即座に損傷した

The vase was immediately-damaged after it fell off the shelf.

花瓶は棚から落ちた後、即座に損傷した。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/20 21:19