immediately-released
|im/me/di/ate/ly-re/leased|
B2
/ɪˈmiːdiətli rɪˈliːst/
(immediate)
遅れなく
without delay
基本形 | 副詞 |
---|---|
immediate | immediately |
語源
語源情報
「immediate」はラテン語の「immediatus」に由来し、「in-」は「ない」、「medius」は「中間」を意味します。「release」は古フランス語の「reles」に由来し、「re-」は「戻る」、「laisser」は「手放す」を意味します。
歴史的変遷
「Immediate」はラテン語の「immediatus」から変化し、現代英語の「immediate」になりました。「Release」は古フランス語の「reles」から変化し、現代英語の「release」になりました。
意味の変化
「Immediate」は元々「間に何もない」という意味で、現代でもほぼ同じ意味で使われています。「Release」は元々「手放す」という意味で、現代でもほぼ同じ意味で使われています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
即座に解放された
The immediately-released prisoners were grateful for their freedom.
即座に解放された囚人たちは自由に感謝した。
同意語
promptly-released
instantly-released
反意語
最終更新時刻: 2025/07/18 13:23