improperly-sanctioned
|im/proper/ly/sanc/tioned|
C1
🇺🇸
/ɪmˈprɑːpərli ˈsæŋkʃənd/
🇬🇧
/ɪmˈprɒpəli ˈsæŋkʃənd/
不適切に認可された
approved in a wrong or unauthorized way
語源
語源情報
「improperly-sanctioned」は「improperly」(不適切に)と「sanctioned」(認可された)の複合語。「sanction」はラテン語の「sanctio」(聖なるもの、法令)に由来する。
歴史的変遷
「sanction」はラテン語「sanctio」から古フランス語「sanction」を経て現代英語の「sanction」になった。「im-」(否定)と「-ly」(副詞化)が「proper」に加わり、「sanctioned」と組み合わさって「improperly-sanctioned」という複合形容詞ができた。
意味の変化
もともと「sanction」は「法令」や「命令」を意味したが、時代とともに「認可する」「制裁する」の両方の意味を持つようになった。「improperly-sanctioned」は特に「不適切に認可された」という意味で使われる。
品詞ごとの意味
形容詞 1
不適切に認可された(正当な手続きや基準に従っていないこと)
The event was canceled because it was an improperly-sanctioned gathering.
そのイベントは不適切に認可された集まりだったため中止された。
同意語
反意語
properly-sanctioned
legitimately-approved
最終更新時刻: 2025/08/05 10:21