improvement-oriented
|im/prove/ment-or/i/ent/ed|
B2
🇺🇸
/ɪmˈpruːvmənt ˈɔːriˌɛntɪd/
🇬🇧
/ɪmˈpruːvmənt ˈɒriˌɛntɪd/
向上に焦点を当てた
focused on enhancement
語源
語源情報
「improvement-oriented」は「improvement」と「oriented」の組み合わせに由来し、「improvement」はラテン語の「improbare」から来ており、「より良くする」という意味で、「oriented」はラテン語の「orientare」から来ており、「配置する、整列する」という意味です。
歴史的変遷
「improvement」は古フランス語の「emprouvement」から進化し、「oriented」はフランス語の「orienter」から進化し、最終的に現代英語の「improvement-oriented」という用語が形成されました。
意味の変化
当初、「improvement」は「より良くすること」を意味し、「oriented」は「向けられた」を意味しました。これらが組み合わさって「より良くすることに焦点を当てた」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
改善志向の
The company is improvement-oriented, always seeking ways to enhance its products.
その会社は改善志向で、常に製品を向上させる方法を模索している。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/02/02 04:27