inadvertently-rejected
|in/ad/ver/tent/ly-re/ject/ed|
C1
🇺🇸
/ˌɪnədˈvɜrtəntli rɪˈdʒɛktɪd/
🇬🇧
/ˌɪnədˈvɜːtəntli rɪˈdʒɛktɪd/
意図せずに拒否された
unintentionally dismissed
語源
語源情報
「inadvertently-rejected」は「inadvertently」と「rejected」の組み合わせに由来します。「inadvertently」はラテン語の「inadvertentem」から来ており、「意図しない」という意味です。「rejected」はラテン語の「rejectus」から来ており、「投げ返された」という意味です。
歴史的変遷
「inadvertently」はラテン語の「inadvertentem」から現代英語の「inadvertently」に変わり、「rejected」はラテン語の「rejectus」から現代英語の「rejected」に進化しました。
意味の変化
当初、「inadvertently」は「意図しない」を意味し、「rejected」は「投げ返された」を意味しました。時間とともに、「inadvertently-rejected」は「意図せずに拒否された」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
意図せずに拒否された
The application was inadvertently-rejected due to a clerical error.
その申請は事務的なミスで意図せずに拒否されました。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/06/28 07:11