incorrectly-assumed
|in/cor/rect/ly-as/sumed|
C1
🇺🇸
/ˌɪn.kəˈrekt.li əˈsuːmd/
🇬🇧
/ˌɪn.kəˈrekt.li əˈsjuːmd/
(assume)
引き受ける、仮定する
take on or suppose
基本形 | 現在形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
assume | assumes | assumes | assumed | assumed | assuming | assumption | assumptive | incorrectly-assumed | assumed |
語源
語源情報
「incorrectly-assumed」は「incorrectly」と「assumed」の組み合わせに由来し、「incorrectly」は「incorrect」から派生し、「正しくない」を意味し、「assumed」は「assume」の過去分詞形で、「当然のこととする」を意味します。
歴史的変遷
「incorrectly-assumed」は「incorrect」と「assume」の組み合わせから進化し、それぞれ15世紀と14世紀から英語で使用されています。
意味の変化
当初、「assume」は「真実として受け入れること」を意味し、「incorrectly」は「誤った方法で」を意味しました。これらが組み合わさって、適切な証拠なしに信じられていることを表すようになりました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
誤って仮定された
The theory was based on incorrectly-assumed data.
その理論は誤って仮定されたデータに基づいていた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/21 12:43