Langimage

indoorsy

|in/door/sy|

B2

🇺🇸

/ɪnˈdɔrzi/

🇬🇧

/ɪnˈdɔːzi/

室内にいるのを好む

prefers staying indoors

語源
語源情報

「indoorsy」は英語の「indoors」から派生し、特性や傾向を示す接尾辞「-y」が付けられた。

歴史的変遷

「indoors」に接尾辞「-y」を付けて「indoorsy」となり、室内活動を好むことを示すようになった。

意味の変化

最初は「室内に関連する」という意味だったが、時間とともに「室内にいるのが好き」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

形容詞 1

室内にいるのが好きな

She's quite indoorsy and prefers reading a book to hiking.

彼女はかなり室内派で、ハイキングよりも本を読むのが好きです。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/08 04:00