ineffectively-done
|in/ef/fec/tive/ly-done|
C1
/ˌɪnɪˈfɛktɪvli dʌn/
効果的でない
poorly executed
語源
語源情報
「ineffectively-done」は「ineffectively」と「done」の組み合わせに由来し、「ineffectively」は「効果がない」を意味する「ineffective」から派生し、「done」は「do」の過去分詞です。
歴史的変遷
「ineffectively」はラテン語の「ineffectivus」から進化し、「done」は古英語の「don」から来ています。
意味の変化
当初、「ineffectively」は「効果がない」を意味し、「done」は「完了した」を意味しました。これらを組み合わせると、望ましい効果を達成せずに完了したことを表します。
品詞ごとの意味
形容詞 1
効果的でない方法で行われた
The project was ineffectively-done, leading to numerous issues.
そのプロジェクトは効果的でない方法で行われ、多くの問題を引き起こした。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/29 03:43