Langimage

inexpensiveness

|in/ex/pens/ive/ness|

B2

/ˌɪnɪkˈspɛnsɪvnəs/

(inexpensive)

低コスト

low cost

基本形比較級最上級
inexpensiveless inexpensiveleast inexpensive
語源
語源情報

「inexpensive」はラテン語の「expensivus」に由来し、「in-」は「ない」を意味し、「expensivus」は「高価な」を意味しました。

歴史的変遷

「expensivus」はフランス語の「expensif」に変わり、中英語を経て現代英語の「expensive」になりました。「in-」の接頭辞が追加されて「inexpensive」になりました。

意味の変化

最初は「expensivus」は「高価な」を意味しましたが、「in-」の接頭辞により「高価でない」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

安価さ

The inexpensiveness of the product made it popular among students.

その製品の安価さが学生の間で人気を博した。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/15 00:52