Langimage

internationally-assessed

|in/ter/na/tion/al/ly/as/sessed|

C1

🇺🇸

/ˌɪntərˈnæʃənəli əˈsɛst/

🇬🇧

/ˌɪntəˈnæʃənəli əˈsɛst/

国際基準で評価される

evaluated by international standards

語源
語源情報

「internationally-assessed」は「internationally」+「assessed」から成る複合語です。『internationally』は形容詞『international』+副詞語尾『-ly』から派生し、『international』は最終的にラテン語の接頭辞『inter-』(=「~の間」)と『natio/ national』(=「出産、生まれ、国」)に由来します。『assessed』はラテン語の'assessare'('assidere'の反復形)に由来し、『ad-』(=「~へ/~に」)と'sedere'(=「座る」)を含みます。

歴史的変遷

『assess』は古仏語・中英語を経て英語に入り、課税や評価を意味する法的用法を発展させました。『international』は『inter-』+『national』から近代英語で生まれ、副詞形の『internationally』が続きます。『internationally-assessed』は近年の英語で作られた複合表現で、国際レベルで評価されたことを示します。

意味の変化

元来、ラテン語の『assess』は『(審判のそばに)座る』という意味でしたが、時代とともに『価値を決める、課税する、評価する』の意味に変化しました。『international』はもともと『国家間の』という意味で、結合語は現在『国際基準や国際機関によって評価された』という意味を表します。

品詞ごとの意味

形容詞 1

国際的に評価された(国際基準や国際機関によって評価・判断された)

The internationally-assessed program met the accreditation requirements set by several global agencies.

国際的に評価されたプログラムは、いくつかの国際機関が定めた認証要件を満たしていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/08/15 11:29