interoperability
|in/ter/op/er/a/bil/i/ty|
C1
🇺🇸
/ˌɪntərˌɑːpəˈrəbɪlɪti/
🇬🇧
/ˌɪntərˌɒpəˈrəbɪlɪti/
システムの連携
systems working together
語源
語源情報
「interoperability」は「inter-」が「間に」を意味し、「operate」が「作動する」を意味することから成り立っています。
歴史的変遷
「interoperate」が「interoperability」に変化し、相互運用可能であることの質や状態を表すようになりました。
意味の変化
最初はシステム間で作動する能力を指していましたが、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
異なるシステム、デバイス、またはアプリケーションが効果的に連携し、情報を交換する能力
The interoperability of the new software with existing systems is crucial for its success.
新しいソフトウェアが既存のシステムと連携できることは、その成功にとって重要です。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42