Langimage

intoning

|in/ton/ing|

C1

🇺🇸

/ɪnˈtoʊnɪŋ/

🇬🇧

/ɪnˈtəʊnɪŋ/

(intonate)

特定のトーンで話す

speaking in a tone

基本形三人称単数形過去形過去分詞形
intonateintonatesintonedintoned
語源
語源情報

『イントネート』はラテン語の『イントナーレ』に由来し、『イン』は『中』、『トナーレ』は『雷鳴』を意味していた。

歴史的変遷

『イントナーレ』はフランス語の『イントネ』に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の『イントネート』になった。

意味の変化

最初は『雷鳴を轟かせる』という意味だったが、時を経て『特定のトーンで話すまたは歌う』という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

動詞 1

『イントネート』の現在分詞形

She was intoning the hymn with great reverence.

彼女は賛美歌を大いなる敬意を持って『イントネート』していた。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/16 18:17