Langimage

intra-faith

|in/tra-faith|

C1

/ˈɪntrəˌfeɪθ/

同じ信仰内で

within the same faith

語源
語源情報

「intra-faith」はラテン語の接頭辞「intra-」から来ており、「内側」を意味し、古フランス語の「feid」から来た「信仰」を意味します。

歴史的変遷

「intra-faith」はラテン語の接頭辞「intra-」と古フランス語の「feid」から進化した英語の「faith」を組み合わせたものです。

意味の変化

最初は「同じ信仰内で」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

形容詞 1

単一の信仰または宗教内での出来事や関係に関するもの

The intra-faith dialogue aimed to address differences within the community.

その信仰内対話は、コミュニティ内の違いに対処することを目的としていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/03 23:38