Langimage

irregularly-managed

|ir/re/gul/ar/ly/man/aged|

C1

🇺🇸

/ɪˌrɛɡjəˈlɚli ˈmænɪdʒd/

🇬🇧

/ɪˌrɛɡjʊˈlɑːli ˈmænɪdʒd/

(manage)

制御と組織化

control and organization

基本形現在形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形名詞名詞名詞名詞動詞形容詞形容詞形容詞形容詞形容詞形容詞形容詞形容詞副詞副詞
managemanagesmanagesmanagedmanagedmanagingmanagermanagersmanagementmanageabilitymismanagemanageableinexpertmanagedunmanagedpermissiveprecisely-managedunclearly-managedwiseinexpertlyunprofessionally
語源
語源情報

「irregularly-managed」は英語に由来し、副詞「irregularly」(形容詞「irregular」+副詞化接尾辞「-ly」から)と過去分詞「managed」から成る。接頭辞「ir-」は「〜でない」を意味し(ラテン語 in- に由来)、「regular」はラテン語 'regula'(規則)に由来。動詞部分は中英語の 'managen'、古フランス語 'manegier' / イタリア語 'maneggiare' に由来する。

歴史的変遷

「irregular」はラテン語 'irregularis'(in-「〜でない」+regularis「規則に従う」)を経て英語に入った。副詞化接尾辞 '-ly' により 'irregularly' が作られた。『manage』は古フランス語 'manegier' / イタリア語 'maneggiare'(ラテン語 'manus'「手」に関連)から中英語を経て現代英語の 'manage' となり、その過去分詞が 'managed' である。これらが結びつき複合表現 'irregularly-managed' となった。

意味の変化

構成要素は当初「規則に従わない」と「手で扱う(管理する)」という意味だったが、時間とともに結びつき、現代では「体系的でない・一貫性のない方法で管理されている」という意味に発展した。

品詞ごとの意味

形容詞 1

不規則に管理された(規則・手順・計画に従わず一貫性がない管理状態)

The irregularly-managed fund suffered from poor reporting and lost investor confidence.

その不規則に管理された基金は報告が不十分で、投資家の信頼を失った。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/08/12 18:53