isohypse
|i/so/hypse|
🇺🇸
/ˈaɪsoʊˌhɪps/
🇬🇧
/ˈaɪsəʊˌhɪps/
等しい高さの線
equal height line
「isohypse」はギリシャ語の「isohypsēs」に由来し、「iso-」は「等しい」、「hypsos」は「高さ」を意味しました。
「isohypsēs」は現代英語の「isohypse」に変化しました。
最初は「等しい高さ」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
等高線
The isohypse on the map indicated the mountain's height.
地図の等高線は山の高さを示していた。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/02/13 22:51