Langimage

kinsman

|kins/man|

B2

/ˈkɪnzmən/

男性の親戚

male relative

語源
語源情報

「kinsman」は古英語の「cynnesman」に由来し、「cyn」は「家族」、「man」は「男」を意味しました。

歴史的変遷

「cynnesman」は古英語から中英語の「kinsman」に変わり、最終的に現代英語の「kinsman」になりました。

意味の変化

当初は「同じ家族の男」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

男性の親戚

He was accompanied by his kinsman to the family reunion.

彼は家族の再会に親戚と一緒に来た。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/15 07:47