Langimage

lancet

|lan/cet|

B2

🇺🇸

/ˈlæn.sɪt/

🇬🇧

/ˈlɑːn.sɪt/

小型の外科用道具

small surgical tool

語源
語源情報

「ランセット」は古フランス語の「ランセット」に由来し、「ランス」は「槍」を意味しました。

歴史的変遷

「ランセット」は中英語の「ランセット」に変わり、最終的に現代英語の「ランセット」になりました。

意味の変化

最初は「小さな槍」を意味しましたが、時間とともに「小型の外科用メス」の現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

小型の鋭い外科用メス

The doctor used a lancet to make a small incision.

医者は小さな切開をするためにランセットを使用しました。

同意語

名詞 2

ゴシック建築の尖頭アーチ

The cathedral's windows were designed with lancet arches.

大聖堂の窓は尖頭アーチで設計されていました。

同意語

最終更新時刻: 2025/03/06 03:36