Langimage

layaway

|lay/a/way|

B2

/ˈleɪəˌweɪ/

後払い購入

deferred purchase

語源
語源情報

「layaway」は英語の「lay」と「away」から来ており、「lay」は「置く」、「away」は「離れて」を意味していました。

歴史的変遷

「layaway」は20世紀初頭に支払いプランの用語として初めて使用されました。

意味の変化

最初は「将来の購入のために取り置く」という意味で、現代でもこの意味はほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

予約購入制度

She put the dress on layaway until she could afford to pay the full price.

彼女はそのドレスを予約購入制度で購入し、全額を支払えるまで待った。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/31 03:06