Langimage

laymen

|lay/men|

B2

/ˈleɪmən/

(layman)

非専門家

non-expert

基本形複数形
laymanlaymen
語源
語源情報

「layman」は中英語の「laicman」に由来し、「laic」は「人々の」という意味で、「man」は「人」を意味しました。

歴史的変遷

「laicman」は中英語を経て現代英語の「layman」に変化しました。

意味の変化

最初は「人々の人」という意味でしたが、時間とともに「非専門家」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

専門知識を持たない人

The book is written for laymen, not experts.

その本は専門家ではなく、一般の人向けに書かれている。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42