laypersons
|lay/per/sons|
B2
🇺🇸
/ˈleɪˌpɜrsənz/
🇬🇧
/ˈleɪˌpɜːsənz/
(layperson)
非専門家
non-expert
基本形 | 複数形 | 複数形 |
---|---|---|
layperson | laypeople | laypersons |
語源
語源情報
「layperson」は中世英語の「lay」に由来し、「lay」は「非聖職者」を意味し、「person」は個人を指していました。
歴史的変遷
「lay」は古英語の「læwede」から変化し、中世英語を経て現代英語の「lay」になりました。
意味の変化
最初は「非聖職者」を意味していましたが、時間とともに「非専門家または非プロフェッショナルな人」の現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
素人、専門家でない人
The medical jargon was difficult for laypersons to understand.
医療用語は素人には理解しにくかった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45